順柔会(OB会)
2022/04/19
井海 晴天(いかいはるた)
石川県立鶴来高校出身の井海晴天です。
私は生まれも育ちも石川県です。私の住んでいる地域は山と田んぼしかありませんが、心が温かい人が多い、良い所です。祖父が道場を開いており、4歳から柔道を始めました。高校では、インターハイ個人ベスト16という結果で終わってしまいました。大学では努力と工夫を怠らず、先輩方に追いつき、そして追い越せるように頑張ります。4年間で全国優勝という夢を達成できるように日々精進します。
池﨑 尚登 (いけざきなおと)
長崎県の長崎日大高校出身の池﨑尚登です。
熊本県出身で高校から長崎県に行きました。熊本県は、人気マスコットキャラクターのくまモンが有名です。是非会いに来てください。順天堂大学では柔道で結果を残す事と勉強の両立が出来るように頑張ります。
今野健太郎(いまのけんたろう)
秋田県立秋田工業高校出身の今野健太郎です。
高校時代に加藤辰先生(平成11年度卒)の指導を受けました.
私は生まれも育ちも秋田県秋田市で、同級生には田舎と馬鹿にされますが、のどかで良いところだと思います。柔道を初めたのは6歳の時で、高校では全国の舞台で入賞することができました。大学では更に上を目指して、日々の練習に取り組みたいと思っています。
加藤奏楽(かとうそら)
新潟県開志国際高校から来ました。加藤奏楽です。
出身は東京都ですが、高校では遠い新潟県で寮生活をしていました。最初は不安でしたが、今では実家よりも寮が好きです。
柔道を始めたのは4歳からです。自分は昔から弱気で、自分に負けてしまう性格なので、大学では強気で常に新しい事にチャレンジしていきたいと思っています。誰よりも練習し、この大学で1番になり、いつかは全国で1番の選手になれるよう4年間頑張りたいと思います。
児玉 アレクサンドル(こだま あれくさんどる)
千葉県の東海大学附属浦安高等学校出身の児玉アレクサンドルです。
私は東京都出身です。高校から千葉県で柔道を行ってきましたが納得のいく結果を出すことができなかったので、大学では全国大会優勝を目指して頑張ります。
厨子 由陸(ずし ゆうり)
岡山県作陽高等学校出身の厨子由陸です。
私は岡山県の山奥で育ちました。岡山県は、川がきれいで良いところです。
知人に勧められ6歳から柔道を始めました。
中学時代には松平憲彦先生(平成19年度卒)の指導を受けました.
高校では全国大会に出場し、ベスト8という結果を残すことができました。大学では、もっと良い結果を残せるように頑張ります。
田中心(たなかしん)
愛媛県新田高校出身の田中心です。
私は香川県出身なのですが、高校から愛媛の新田高校に進学しました。香川と愛媛では、どちらかと言うと愛媛県の方が過ごしやすかったです。
柔道は5歳から始めました。高校では選手権ベスト16というはがゆい結果で終わってしまいました。大学では、日本一になれるよう日々頑張りたいです。
杉田 菜奈(すぎた なな)
東海大学付属静岡翔洋高等学校出身の杉田菜奈です。
私は山梨県出身で、とても田舎で平和なところで育ちました。
中学から静岡県に行き中高で柔道を頑張ってきました。高校ではインターハイ個人団体ともにベスト8という結果で終わってしまいました。日本一になるという夢を達成できるように順天堂大学で4年間頑張りたいと思います。
棚原どれみ(たなはらどれみ)
東京都修徳高校出身の棚原どれみです。
東京で生まれ、8歳で柔道を始めました。
高校では、目標としていた全国大会に出場することができなかったので、大学では、出場できる試合を1つ1つ大切にし、全国大会で活躍できるように頑張りたいと思います。
新村隼也(にいむらしゅんや)
東京都修徳高等学校から来ました。新村隼也です。
私の生まれは埼玉県ですが、中学・高校と東京で柔道をしていました。柔道を始めたのは小学校1年生からです。インターハイでは悔しい結果となってしまったので、大学でしっかりと結果を残せるように日々精進していきたいと思います。
原凪人(はらなぎと)
埼玉県埼玉栄高等学校出身の原凪人です。
出身は東京都で、中学1年生から柔道を始めました。
中学の時は全中3位という結果を残せたものの、高校ではインターハイ出場もできずに終わってしまったため、大学では全国優勝を目指して頑張ります。
星 采伽(ほし さいか)
茨城県県立牛久高校出身の星采伽です。
茨城県の田んぼに囲まれながら生まれ育ちました。柔道を始めたのは6歳からで、高校時代はインターハイで3位に入賞することができました。まだまだ未熟なので、順天堂大学では沢山の人に応援してもらえるような柔道選手になり、全国で上位に入れるよう日々の練習に全力で取り組みたいと思います。
吉岡映(よしおかあき)
東京都修徳高校出身の吉岡映です。
出身は千葉県で、6歳の時に柔道を始めました。高校生の時は納得のいく結果を残すことが出来ずに終わってしまったので、大学では目標を達成して、チームに貢献できるように4年間頑張ります。
« 2021年度 柔道部卒業記念式典・順柔会新入式典 | 2022年度関東高等学校柔道大会 順柔会懇親会中止のお知らせ »